[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re:ノーツについて:初歩的なことです
- To: same@...
- Subject: Re:ノーツについて:初歩的なことです
- From: 佐藤昌史 <s-masasi@...>
- Date: Tue, 19 Apr 2005 22:47:12 +0900
- Delivered-to: mailing list same@argv.org
- Mailing-list: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
こんばんは、島根の佐藤です。
私もノーツR5をJAWSで使っています。
井上さんのおっしゃるとおり、企業によって画面の設定が違うので、
的確なアドバイスができません。
おそらく、ノーツ標準のワークスペースではなくて、
私の勤務する会社でいうグループメニューというアイコンが出ているのではないかと
思います。
通常のワークスペースだと新規にできたデータベースのアイコンを
自分で作成しなければならなく。
グループメニュー画面にしておくと、
管理者の指定されたアイコンが自動的に画面に映し出されます。
しかし、私の場合は、JAWSでそのアイコンを読まないのではと
会社のノーツデザイナーの助言から、
標準の大きいアイコンの並んだワークスペース画面で使っています。
私の使用している環境の紹介で、参考にはならなかったかもしれなく、すみません。