[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [same] OCR&点訳ソフト
- To: same@..., hashima.shin-ichi@...
- Subject: Re: [same] OCR&点訳ソフト
- From: Koichi INOUE <inoue@...>
- Date: Sat, 12 Mar 2005 02:47:34 +0900 (JST)
- Delivered-to: mailing list same@argv.org
- Mailing-list: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
井上です。
hashima.shin-ichi@canon.co.jp writes:
> OCRソフトは独力で,JAWSで使えるものが希望です.
月並ですが、多量の文書を電子化するのでなければ、E.Typistがよいのではな
いかと思います。
現在は10が出ているようで、私は8.0しか持っていないのですが、文書方向認識
などの機能もあり、視覚障害でもそれなりに使えます。確かメニューが正しく読
まれるようにするのになにか小技(同梱のプログラムを実行する)があったのです
が、名前が今正確に書けません。
8についてはIBMのサイトに使いやすくする設定方法があります。
http://www-6.ibm.com/jp/accessibility/soft/jaws45-faq05.html
とはいえ、私は多数ページを連続して処理したりする時の正しい手順について
はよく分かっていません。場合によってJAWSカーソルを使った方がいいこともあっ
たと思います。
> 点訳ソフトは,ピンディスプレイを使用して,点字データの編集をすることが主な
> 目的です.
こちらについてはよく分かりません。最近はBM24で編集→点字印刷ということ
がたまにあります。BN46なら行幅も申し分ないので、かなり使えるのではないで
しょうか。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
Powered By BEP on Linux: http://www.argv.org/bep/
- References:
- OCR&点訳ソフト
- From: hashima.shin-ichi@canon.co.jp