[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
JAWS4.5 と IME の点字表示
- To: same@...
- Subject: JAWS4.5 と IME の点字表示
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...>
- Date: Mon, 21 Feb 2005 08:58:55 +0900 (JST)
- Delivered-to: mailing list same@argv.org
- Mailing-list: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
坂本です。
JAWS4.5SP2と最近の高速なPCとALVAの USB ドライバでは、環境によってはIMEの点字表示が
されない場合があるようです。
私のところのLet's Note CF-R3で上記の現象が出ていました。
Pentium M 733(1.1GHZ)なサブノートPCです。EXTRA Bridgeでも IBM 提供の
JMABRLTRANSを使った点字表示でもだめでした。
半分あきらめていたのですが、どうやらdefault.jcfの
TextOutDelay=50
の値を短くしてあげると、点字表示するようになりました。
現在は0に設定しています。
あまり短くするとテキストの取りこぼしとか起こるかも知れませんが、こちらでは正常に動いています。
何かの参考になればと思い、投稿させていただきました。
--
Mitsugu SAKAMOTO, ARGV
mitsugu@argv.org
Powered by Meadow2 and BEP for Windows: http://www.argv.org/bep/