[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: JAWSエラーメッセージについて
- To: same@argv.org
- Subject: Re: JAWSエラーメッセージについて
- From: ラッキー <lucky@vt.sakura.ne.jp>
- Date: Wed, 10 Sep 2003 09:29:55 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
こんにちは 静岡のラッキー@山口です。
> 845GEですがWindows XP+JAWS4.5で私も使っているので、きっと問題ないと
> 思います。
井上さん、ありがとう御座いました。
すでに使用しているビデオカードのようなので、安心しました。
> それから、自作ということなので、ビデオカードのドライバ(マザーボードに
> ついてくるCDに入っているでしょう)をきちんとインストールして、画面解像
> 度を1024x768やそれ以上に設定してからJAWSのインストールをしないとだめだっ
> たと思います。普通はWindowsを入れる時にドライバも入れてもらっていると
> 思いますが。
>
はり、確認しましたら画面解像度は1024x768に設定されていました。
> > それと、一度jaws4.5お試し板をインストールできるかどうかのテストをしてみま
> > す。
>
> こちらを試す方が安全だと思います。
お試し板なのですが、ダウンロードをしましてインストールをしようと思いまし
たら、「書庫が壊れています」と表示されてインストールに失敗しました。
再度ダウンロードを試みたのですが、結果は同じでした。
書庫ファイル名は「jaws45trial.exe」です。
jaws4.5のお試し板をダウンロードされている方でこのような事は無かったでしょ
うか?
現在のところダウンロードをしても正常なお試し板として使えません。
そんな訳で、テストを実行する事ができていません。
何か先行きが怪しくなりました・・・・。