[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [same] JAWS V4.5お験し版
- To: same@argv.org
- Subject: Re: [same] JAWS V4.5お験し版
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: Mon, 10 Mar 2003 14:14:46 +0900
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.8 (based on Oort Gnus v0.08) (revision 05)SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.4 (Kashiharajingū-mae)APEL/10.3 Emacs/21.2 (i686-pc-linux-gnu) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> writes:
>> インストールするとデフォルトでログオン画面の前に立ち上がるようになっ
>> ているようですね。そのようにした時の動作も安定したということなのかな?
>
> これって、3.7でも読んでましたよね。
これまでもできていたのですが、先に起動するとなにかしら不具合があった
りして、結局私は後から手で起動していました。
> 確か文字飾りや色の属性を文字を読んでいるのと同時にしゃべってくれるとかで
> はないでしょうか。
分かりました。ワードで飾りつきの文書を開いて、この「同時音声」状態で
「スタイルの変化」を通知させてみたら、「標準」とか「ハイパーリンク」と
か女性声で、文章に重ねて読んでくれました。
でもなんか不安定なんですけど。
なんか、前から言っていることで改善されてないところが多々ありますね。
またいろいろ出そうな感じ。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690