[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [same] Re: JAWS と MOZILLA



坂本です。

Ishikawa Jun <ishikawa@...> writes:

>  ではBEPな人はブラウザはどうしてますか。

本当はemacs/w3 と行きたいところですが、新しいW3はどこまで開発が進んでい
るのかはよくわかりません。まだ、日本語は通さないように思います。

 先のw3mをレンダリングエンジンとして使うemacs-w3m

http://emacs-w3m.namazu.org/

が在って、OSW とか使っていて、点字がまともな会社では使うことが在ります。

ただ、w3m/emacs-w3mは、ページを見た目でレンダリングするので、テーブルと
かが入り組んでくるとちょっと大変ですね。今のBEPはそこまで対応できてない
ので、おそらく点字環境が必須です。

ということで、最近の私が一番多く使っている順序だと…。

1. VEGA(会社) Winaltair(家)(ほぼ90%以上)
2. HPR3(会社)、JAWS+IE JAWS+donut (5%位)
3. emacs-w3m

てなことになってしまっています。

--
Mitsugu SAKAMOTO, ARGV
mitsugu@...
http://www.argv.org/~mitsugu/
Powered by Meadow and Emacspeak