[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [same] JAWS 4.01 動かしてみました
- To: same@argv.org
- Subject: Re: [same] JAWS 4.01 動かしてみました
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: Mon, 19 Aug 2002 02:44:43 +0900
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.8 (based on Oort Gnus v0.08) EMIKO/1.14.1(Choanoflagellata) FLIM/1.14.4 (Kashiharajingū-mae)APEL/10.3 Emacs/21.3.50 (i686-pc-linux-gnu) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Maki TAKAHASHI <m-taka@...> writes:
> これTelnetとかTerraTermでも使えるとうれしいですね。
> さすがにそこまではだめかもしれませんが。
きっとtelnetは普通のコンソールアプリなので大丈夫でしょう。
TeraTermは今でも追跡しますよね?
> ProTalkerってそんなに重いかなあと一瞬考えましたが、確かにJAWSが落ちてし
> まうことが時々ありますね。
落ちることとの因果関係はよく分かりませんが、なんか手触りがべたべたするよ
うな気がするんですよね……。
## 私のデスクトップは450MHz。CPUが解決するという可能性はあると思います。
## 後もしかするとビデオカード?
そ、そういえばPC-Talkerは意外とべたべたしないんですよね。ということでぬ
れぎぬの可能性は高いです。同じマシンでの比較じゃないので6.は撤回します。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...