[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
しゃべり方がおかしくなりました、なぜ?
- To: same@argv.org
- Subject: しゃべり方がおかしくなりました、なぜ?
- From: Tetsuo Oikawa <tetsu@rnac.ne.jp>
- Date: Sat, 30 Mar 2002 16:25:37 +0900
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
MLのみなさん、こんにちは。
久しぶりの書き込みの及川です。
先週、HDDがクラッシュしてしまい、OS、JAWSを再セットアップしました。
で、あれっと思ったんですが、鮫さんのしゃべり方が変なんです。
スタートメニューとかを読ませると、プログラムとか設定とかと
読むべき所を、ユニコードなんとかとしゃべるようになってしまいました。
文字をコード値で読まれても、なんのことかさっぱりわかりません。
まぁ、ある意味では究極の詳細読みかもしれませんが・・・。(汗)
この現象、どのように対処すればいいのでしょうか?
追伸
クラッシュにともない、大事なライセンスキーもなくなってしまいました。