[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [same] Q:JAWSスクリプトの変数宣言方法



 九曜です。
 細田さんありがとうございました。 

        Tue, 12 Mar 2002 13:36:16 +0900 の
        RE: [same] Q:JAWSスクリプトの変数宣言方法
        に関するメールにお答えします。

>九曜さん、変数を宣言するには最初に var を書きます。

 そうするんですね。「var」を追加したところうまくコンパイルできました。

 しかしマニュアルの変数のところをなんども読んだのですが、そんなことは一
言も書いてなったような気がします。
 私が見落としていたのか、それともこれってプログラミングの常識なんでしょ
うか。

 あと変数に値を代入するための「let」についても書かれていませんでした。サ
ンプルが載っていたので「こんな感じかな」と思ってやったんですけど。

 プログラミング経験はほとんどないので(というか全部挫折している)、どう
もプログラミング恐怖症に陥っています。

 でもJAWSスクリプトを覚えるといろんなアプリが使えるようになるかと思って、
ちょっとやってみていたりしますけど、また挫折しそうで怖いです(;_;)

 それはともかくありがとうございました。

------------------------------------------------------------
○×△□        Email                <ml@...>
                WWW     http://member.nifty.ne.jp/KUYO/
------------------------------------------------------------