[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [same] JAWS+Outlook (Re: はじめまして)
- To: same@argv.org
- Subject: Re: [same] JAWS+Outlook (Re: はじめまして)
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 01 Jul 2001 13:57:29 +0900
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.4 (based on Oort Gnus v0.04) (revision 01)SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.3 (Unebigoryōmae)APEL/10.3 Emacs/21.0.103 (i386-windy-freebsd4.3) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Outlookについて、メールを編集している状態でBSによる消した文字の読み上げ
がうまく行われない問題ですが、
編集状態でALT+スペースを押して、メニューの中から「最大化」を選んでメール
作成のウインドーを最大化することで、読まれる可能性が上がることが分かりま
した。
スクリプトの中では一度Invisible cursorにして前の文字を確かめてから読み上
げ、その後で実際の文字削除をするようになっているのですね。で、この
Invisible cursorによる確認が、OEのウインドーが最大化でない場合にうまく動
かないことがあるようです。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690