[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [same] Re: JAWSの設定
- To: same@argv.org
- Subject: Re: [same] Re: JAWSの設定
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 06 Jun 2001 02:56:25 +0900
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.4 (based on Oort Gnus v0.04) (revision 01) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.103 (i386-windy-freebsd4.3) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Koujirou Kuyou <k_kuyou@...> writes:
> > 消すかどこかへ移動させるとデフォルトに戻ると思うのですが、どうでしょうか。
>
> 消したのですが、なぜかもとに戻らないんです!!
うーん、デフォルト設定ファイルが変更されたのでしょうか。おかしいですね。
プログラム→JAWS3.7→メンテナンスインストール
とかで再インストールをかけるしかないのかな。
# これで直らなかったらいやだなあ・・・
> それで不思議な現象なのですが、JAWSが動いている状態でMm-Mailを起動すると
> 「ぽーん」というような警告音が出ます。Mm-Mailは正常に立ち上がっているみた
> いなんですが・・・。
うーん、私はMMのライセンスがないので毎回怒られてて分かりません。(^^;)
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690