[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re:JAWSにテンキーは必用ですか?
- To: same@argv.org
- Subject: Re:JAWSにテンキーは必用ですか?
- From: 藤川敦志 <a-fujikawa@mx2.tiki.ne.jp>
- Date: Tue, 05 Jun 2001 00:49:29 +0900
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
はじめまして。福岡の藤川と申します。どうぞよろしくお願い
いたします。
黒田さん、いつぞやは城下町の件でお返事を差し上げず、大変
失礼いたしました。
私もつい最近 JAWS を使い始めましたが、テンキーのないノート
パソコンで十分使えます。インストール直後のキーボード設定で
デスクトップタイプかノートタイプかを選択するようになって
います。
操作感ですが、インサートキーを多用するので、押しづらいなと
感じることもあります。一番押しづらいと感じるのは、リスト
ボックスで横に1行読み上げさせるときのインサート+上カーソル
です。あと、インサートキー+ F2, F4, F6, F11, F12, 5, W, F
などは自然に押せますが、インサートキー+ J やインサート+ H
などを両手で操作するのは異和感があります。
尚、JAWS 製品版は、ライセンスキーをインストールしなければ
デモンストレーション版として40分間だけ動作するとマニュアルに
書いてありました。
------------------------------------------------------------
藤川 敦志
a-fujikawa@...