[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bug] zshでnbashみたいに行頭BSでビープさせる方法
- To: bug@...
- Subject: Re: [bug] zshでnbashみたいに行頭BSでビープさせる方法
- From: Kazunori MINATANI <minatani@...>
- Date: Thu, 03 Jul 2008 23:31:02 +0900
- Delivered-to: mailing list bug@...
- Mailing-list: contact bug-help@...; run by ezmlm
- User-agent: Wanderlust/2.15.4 (Almost Unreal) SEMI/1.14.6 (Maruoka) FLIM/1.14.8 (Shijō) APEL/10.6 Emacs/21.4 (i486-pc-linux-gnu) MULE/5.0 (SAKAKI)
南谷です。
At Thu, 03 Jul 2008 00:18:50 +0900 (JST),
Koichi INOUE wrote:
>
> 井上です。
>
> bashは行頭でBSを押した時に「ピ」とビープがなります。
> これはたまにLinuxマシンのコンソールを使う必要が出たときに、しゃべらない
> 環境で今プロンプトにいるんだと確信するための情報に使えます。
>
> でもzshは行頭でビープしてくれません。
> zshは結構便利なのですが、ここは以前から不満でした。
>
> 一応解決方法がありました。
おっ、これはすばらしい。
早速.zshrcに追加しました。
#zle beep はいろいろと応用がききそうですね。