[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [bug] Windows領域のバックアップ




Reply Koichi INOUE <inoue@...>'s message:

>  問題ないと思うのですが、とても時間がかかるのはしかたないみたいです。
> 前の投稿ではUSB1.1だから遅いのだろうと書いた記憶がありますが、その前に
> デスクトップのIDE HDDにあるNTFSのパーティションをこのようにしてバック
> アップしたりリストアした時も恐ろしく時間がかかりました。
> 寝てまつ、出かけるなどが得策かと。私の時はUSB接続の20GBの吸い出しに10
> 時間は確実にかかってました。もっと長かったかも。

 はい、今朝Debianを入れたばかりなので、apt-get installで必用なものを入
れています。

> 進捗については、一度CTRL-Zでサスペンドするか他の端末から、lsでファイル
> のサイズを確認するというのがあります。このサイズの増え方でどのくらい待
> てばいいかの検討がつきます。

 私はBRLTTYで端末を切り換えて進捗状況を確認しています。一応作業は進ん
でいるようです。やはり、かなり時間がかかりそうです。
 Debianに割り当てた領域は5ギガなんですが、これでも大丈夫ですよね。それ
とも、後ろにまだ25ギガ空いているので、そちらに領域を確保してからやった
ほうがいいでしょうか。
 それにしても

e-mail: a-naka@...
身障亭半額のホームページ  http://www.win.ne.jp/~a-naka/
Key Fingerprint = 20 9A B5 F6 86 5D AD 64  3E 9C 7A 5A EE 3F D4 3F
ICQ UIN 152140248

中村昭徳  (Akinori Nakamura)