[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bug] Re: PC-UNIXの端末につ いて
- To: bug@argv.org
- Subject: Re: [bug] Re: PC-UNIXの端末につ いて
- From: Katsuaki Watanabe <katsuaki@gvn.ad.jp>
- Date: Fri, 5 Apr 2002 04:49:35 +0900
- Delivered-To: mailing list bug@argv.org
- Mailing-List: contact bug-help@argv.org; run by ezmlm
渡辺です。
>それからRedHatの場合は起動ディスクがpcmciaのドライバをたくさん含んだもの、
>SCSIボードのドライバをたくさん含んだものみたいに分かれています。
>Plamoでどうだったかは忘れてしまいました。
新しいPlamoでは(バージョンは忘れた)起動ディスクが2枚になっていて、たぶ
んPCMCIAのドライバを含んでいると思いました。改造したフロッピーを付くって
上げても良いのですが、最近いろいろとやる気が出ません(男性更年期かな??)。
これは直接の問題解決ではないのですが、Linuxように中古のディスクトップを
購入したらどうでしょうか?ノートだと、イッパツでPCMCIAが認識すれば良いの
ですが、でないと初心者にはハードルが高いと思います。Plamoだったら、
Pentium,1GB,16mbぐらいのマシンで十分に遊べます。¥7000ぐらいで手に入るの
では?
---------------------------------------------
渡辺 勝明
E-mail:katsuaki@gvn.ad.jp
URL:http://www.watakatsu.com/