[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

screenでの点字表示




 渡辺 勝明です。以前からscreenで点字表示ができると聞いていたのでやって
みました。結果FreeBSD4.2上のscreen-3.9.8を使ってPower Braille 40で表示す
ることができました。方法はちゃんとDOCを読んでないのでとりあえずこれでで
きましたと言うことで。

 1. screen-3.9.8.tar.gzを解凍。
 2. cd screen-3.9.8
 3. ./configure
 4. config.h
の中に
/*#undef HAVE_BRAILLE*/
と言うところを
#define HAVE_BRAILLE 1
と変更

 5. make
make install

です。
後、.screenrc
に次のように追加して下さい。

bd_start_braille on
bd_type  powerbraille_40
bd_port  /dev/ttyd0
bd_braille_table /home/gardner/us-braille.tbl

です。
ttyd0のところをLinuxではttyS0などとすれば良いのだと思います。

あと、これはPower Brailleでしか動作しないようなことが書いて有ったような
気がしますが、新しいバージョンではどうなんでしょうか?
とりあえずご報告でした。

---------------------------------------------
   渡辺 勝明
   E-mail:katsuaki@super.win.ne.jp
   URL:http://www.win.ne.jp/‾katsuaki