[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: about RedHat 7.0J



井上です。

Watanabe Katsuaki <katsuaki@...> writes:

> wrapperがかかっているだけなのかなと思って、ブラインドタッチで直接コンソール
> からloginして、hosts.allow/hosts.denyを消してみたのですが、それでもアク
> セスはできませんでした。でとりあえずしょうがないので、こんどはサーバタイ
> プでインストールしたら問題なくtelnetでアクセスできました。

一般的には知らない人がインストールしたときにtelnetがデフォルト有効だと
いやなのかも知れませんね。私は毎回customにして全部入りにしてしまってま
す。

> ぼくが中古で買ったのはデルコンのGX1-6450-MTと言う物です。これには最初か
> らマザーボードに、LANボード、サウンドカードが組み込まれていましたが、な
> んの問題もなく認識されました。オンボードの物は認識に苦労するあるいはあき
> らめると言うイメージがあるのですが、良かったです。*.au、*.midi、*.wavも
> 問題なくさいせいできました。これでバイリンガルEmacsもだいじょうぶだと思っ
> ているのですが。

よろしくお願いします。
# 開発も・・・

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
                    ICQ UIN: 74900690