[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: ネットワークカード



井上です。

"Kazuhiro Kawashima" <kkawa@...> writes:

> で、更に調べたら、linux用ドライバをインストールするらしいです。
> 何せ英語サイトなので、本当かどうかは分からないんですね。(汗
> もちろん、インストールする場合は、自分でgccしてinstallするわけですが。

国内の情報だとvineのが多いですね。vine 1.0ではRTL8139のドライバはすで
に入っているから、
su -l
でスーパーユーザになってnetconfを実行しろと書かれています。
標準のインストーラメニューにはないみたいですね。

http://www.cwo.zaq.ne.jp/vine-linux/nic.html

/lib/modules以下のどこかにrtl8139.oとかいうのがあればドライバはとって
こなくてもいいはずです。
# cd /lib/modules
# find . -name rtl\*
とかやってみてください。

> ちなみにPCはGatewayの牛さんです。

この「牛さん」っていいなあ。でもSOLOなんとかとか名前があるはずですけど。
まあ言われても分からないですが(^^;)

# 土曜日の社内LAN速い!

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
                    ICQ UIN: 74900690