[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: turbo linux instal lしましたが、わからん
- To: bug@argv.ac
- Subject: Re: turbo linux instal lしましたが、わからん
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 21 Feb 2000 10:29:41 +0900
- Delivered-To: mailing list bug@argv.ac
- Mailing-List: contact bug-help@argv.ac; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.14.1 (based on Gnus v5.8.3) (revision 01) REMI/1.14.0 (Uragawara) FLIM/1.13.2 (Kasanui) APEL/10.0 Emacs/20.4 (sparc-sun-solaris2.6) MULE/4.0 (HANANOEN)
井上です。
渡辺 正弥 <watanabe@...> writes:
> 井上さん、渡辺@大阪です。
ええと、たぶん私よりも詳しい人がたくさんいると・・・思うのですが・・・
コメントすると長くなりそうなので仕事中は控えておきますが、
何となく
・インターネットに接続しないLinuxマシンをサーバとした家庭内システムの
作り方へのコンサルタント
ということになりそうですね。
実は私はやったことがないのでした(汗)
自宅にFreeBSDが入ったときはisdnルータが別にありましたので。
でもLinuxマシン1代でルータにする人はたくさんいるはずなので、それほど
特殊な設定ではないはずです。
後でこんな感じかなというのを書くかも知れませんが、もし「こうするのがい
いよ」みたいなのがありましたら、みなさんお願いします。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...