[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] FreeWnn For Cygwin
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] FreeWnn For Cygwin
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Sun, 08 Jul 2001 18:14:19 +0900 (jst)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually impaired(ARGV)
坂本です。
From: Koichi INOUE <inoue@...>
Subject: Re: [bep] FreeWnn For Cygwin (was: [bep] Windows上のEmacs21での日本語入力)
Date: 08 Jul 2001 17:40:12 +0900
> できちゃったんですね。
> 私も後でやってみます。
Win2kでは使い物になりそうですよね。MEはちょっと心配。
> jserverrcというファイルはどこかにあるはずで、make installしたらちょうど
> いい場所に置かれるんじゃないかという気がします。
> jserverが起動できたらMeadowにtamago4を入れて、input-methodとして
> japanese-egg-wnnだかを選べばうまくいったりしないでしょうか。
tamagoは
ftp://ftp.m17n.org/pub/tamago/tamago-4.0.6.tar.gz
で良いのですよね。
--- Mitsugu