[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] diredと全角ファイル名の表示
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] diredと全角ファイル名の表示
- From: Reiko TAKAHASHI <HFC03614@nifty.ne.jp> (高橋玲子)
- Date: Fri, 06 Jul 2001 06:57:50 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
r高橋です。
Reply Koichi INOUE <inoue@...>'s message:
} こちらの環境でdjgppを探させないようにしてみても日本語ファイル名は表示も
} 編集もできました。
diredが表示してくれないファイルの名前は、
スホ゜ッ.BSE
でした(全角の半濁点って化けずに送れるのかな)。
メールにくっついてやってきたファイルなのですが、なんでこんな名前になっ
たのやら……。
ふつうの全角のファイル名なら、こちらのDJGPP版Emacsでも表示できました。
全角のファイル名はほとんど使わないので、今まで気づきませんでした。
ちゃんと試さずにいろいろ言っちゃってごめんなさい。
} 昔はDJ's gppとか呼んでいたと思います。DJ DlorieさんがつくったGCC及びG++
} (フリーのC/C++コンパイラー)を中心とするDOS用開発環境
} みたいなものです。
あやっ、そうなんですね。ふうん……(^_^)。
(cのコンパイラーにもいろいろな種類があったのか……)
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**
Reiko TAKAHASHI (高橋玲子)
E-mail: HFC03614@...
ICQ UIN: 85924121 (Twinkle)
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**