[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] wmail support mode?
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] wmail support mode?
- From: Reiko TAKAHASHI <HFC03614@nifty.ne.jp> (高橋玲子)
- Date: Thu, 28 Jun 2001 16:36:51 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
r高橋です。
いきなりメールがいっぱい増えていてびっくりしました!
だって、スターオフィスのせいで、ここからだとダイヤルアップ接続だから(;^;)
。
Reply Koichi INOUE <inoue@...>'s message:
} # なんか骨と皮が逆みたいな感じもしなくもないけど・・・
ほんと、そう思います。
最終的にはBEPや、その上で動くメーラーがちゃんと使えるようになれたらいいな
というのが目標で、DOS版Emacsは、そのための中間ステップでしかないので、あ
まり込み入ったこと(?)をやってもどうかなと、個人的には感じます。
私は、いくつかのアカウントをWMailで使い分けるのに、WMailを起動するバッ
チファイルを何通りか作っておいて、起動のときに、目的のiniファイルがその都
度WMAIL.INIにコピーされるようにしています。
なので、それと同じようにLispメール用(?)のバッチファイルを作って、そのとき
だけ、設定エディタをEmacsにしたiniファイルを読み込むようにしようかと考え
ています。
でも、通常Emacsで最初に開くのは*scratch*バッファだし、いきなりファイル
を開いた形(バッファに読み込んだ形)で起動したり、起動時にVEGAのときのよ
うに、メール本文の頭にカーソルが来るような設定ができたりするのかなと思っ
て。
あと、「メモリが足りません」にならないかなとか。
最初から、こういうふうに書けばよかったですね、すみません。
Reply Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...>'s message:
} あ、でもWmailのtempファイルってtemp.000とかだから、*fundmental*に成って
} しまいますね。
} M-x text-modeとかしないとうれしく無いかな?
lisp-interaction-modeにしたいです(^_^)。_emacsに
(setq default-major-mode 'lisp-interaction-mode)
とか
(setq initial-major-mode 'lisp-interaction-mode)
とかしてもだめでしょうか……?
} > > wmailのエディタにemacs.exeを指定するのはだめですか?昔していました。
使い勝手はどうでしたか?
Reply TAKAHASHI Naoto <ntakahas@...>'s message:
} 「何も自分の」は「何文字分の」ですね? 普通は8文字です。
あちゃあ、ありがとうございます!
} (global-set-key "\C-xl" 'goto-line)
}
} という一行を ~/.emacs に入れて使っています。コントロールx, ただのl と
} 打つと行数を聞いてきます。行数を入れてリターンを打つとその行に飛びます。
これ、便利そうですね!
global-set-key は、べつべつのキーであれば、いくつも設定できますか?
あと、別メールなんですけど、
} やっと自宅が常時接続になったn高橋です。おかげで今日は寝不足です。
もしかして、ADSL接続ですか?
これからは、ずうっと寝不足になったりして(^.^)。
Reply KIRIAKE Masanori <seiken@...>'s message:
} はい、Mocchanの親です。R高橋さん、知ってました?WMailの別名。
以前、不思議なヘッダ(Message-Idでしたっけ?)に疑問をもって、井上さん
あたりに訊いちゃったことがあったような気が……。
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**
Reiko TAKAHASHI (高橋玲子)
E-mail: HFC03614@...
ICQ UIN: 85924121 (Twinkle)
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**