[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: TABでできる空白&外部プログラムからEmacsを呼び出せる?
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: TABでできる空白&外部プログラムからEmacsを呼び出せる?
- From: tetsuo tanaka <tmsah703@yahoo.co.jp>
- Date: Thu, 28 Jun 2001 16:26:27 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
田中哲夫、横着をしてMMMailで失礼。
ちょっとだけ割り込ませていただきます。
TAKAHASHI Naoto <ntakahas@...> Wrote:
>
> 現在 Emacs でそのファイルを開いているのならば、M-x goto-line というコ
> マンドがあります。デフォルトではキーに割り当てられていないので、私は
>
> (global-set-key "\C-xl" 'goto-line)
>
> という一行を ~/.emacs に入れて使っています。コントロールx, ただのl と
> 打つと行数を聞いてきます。行数を入れてリターンを打つとその行に飛びます。
Goto―lineは、emacs―JAを読むのに、便利に使っていますが、
これは便利ですね。
早速使わせて頂いています。
でもでも、C―X l にも、何かのコマンドが割り当てられてるような?
ページと行を教えてくれるんじゃなかったかな?
あれはCapsLですか?
ついでに、IE6にしたら、何時の間にかPlay.exeが動くようになっていた。
__________________________________________________
Do You Yahoo!?
インスタントメッセージを送ろう! Yahoo!メッセンジャー
http://messenger.yahoo.co.jp/