[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] IPA内定のお知らせと、BEPミーティング開催伺い
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] IPA内定のお知らせと、BEPミーティング開催伺い
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 26 Jun 2001 20:03:01 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.4 (based on Oort Gnus v0.04) (revision 01) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.103 (i686-pc-linux-gnu) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
WATANABE Takayuki <takayuki@...> writes:
> 「日米2ヶ国語Emacs音声化システムBEP によるLinuxの音声利用」という
> テーマで応募していましたが、採択が内定しました。
改めて採択おめでとうございます。
今年はいいわけできない年になりそうですね。
がんばりましょう。
以下ミーティング期日についてです。
不可のところに名前を続けています。
7月7日(土);
8日(日); 切明不可
14日(土); 切明不可, 井上不可
15日(日);
20日(金);
21日(土);
22日(日);
> 今年度は頻繁にこのようなミーティングを開催し、参加できる人だけでよいから
> 集まって、お互いの時間を拘束して仕事の促進を図りたいと思っています。
こちらこそよろしくお願いします。
Emacspeakのコアの部分についてざーっと眺めるミーティングとかもやるとよ
いかも知れないですね。点字ディスプレイも持ち寄って。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690