[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [bep] *Messages*の見方(c-uについて)



井上です。

Takuya Fukazawa <t-f@...> writes:

> それでなのですが、メッセージバッファってどうやって見るんですか?
> それがよくわからないのですが・・・。

そうですよね。説明不足でした。たぶん過去に一度くらい話はでているはずです
が、全部に目を通していないと見落とすでしょう。
# FAQですね。 > namazu

BEPを使っていると仮定して一番楽なのは、

1.  C-x C-bを押す。
2.  上下カーソルで*Messages*と書いてある行に移動する。
3.  RET(エンター)を押す。
4.  *Messages*バッファに行くので内容を確認する。
5.  C-x 0 を押して、元のバッファに戻る。

ということになります。
BEPを使っていない場合に一番楽なのは、

1.  C-x b と押す。
2.  *Messages*と入力する。ここで*の次のMは大文字。普通は*Mesくらいまでタ
イプしてTABを押せば*Messages*になります。
3.  必要な内容を確認する。新しいメッセージほど最後に書かれています。
4.  用が済んだらC-x b RETと押す。これで元いたバッファに戻る。

でしょう。

余談:
BEPが動いていると、C-x C-bを押したとき自動的にbuffer listがアクティブに
なります。BEPを使っていない場合は画面が二つのウインドーに分かれてbuffer
listが表示されますが、自動的にはアクティブにならないので、C-x o とかで移
動してやる必要があります。

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
                    ICQ UIN: 74900690