[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [bep] dired-do-shell-command




中村 のりつぐ です。

In article <86ae3eg7ak.fsf@windy.src.argv.org> 
Koichi INOUE <inoue@...> wrote:
> diredで中身があるディレクトリを削除するとき、ディレクトリ名を憶えて
> M-! rm -rf ディレクトリ名
> なんてやってたのですが、実はそのディレクトリを選んだ状態で
> !
> を押すとコマンド名を聞いてきて、そこでたとえば
> rm -rf
> とかディレクトリをばさっと消すコマンドを入れてやればよかったみたいです。

うげっ、これ知らなかったです。
# 7年くらい dired 使っていたのに…。

これは便利そうですね。いつも
M-! rm -rf ディレクトリ名 としていました。

有益な情報ありがとうございます。
(けど操作が簡単になってしまうと操作ミスがちょっと恐い…)

       中村 典嗣  E-mail:     nnakamur@...