[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] BEP synched with Emacspeak-14.0
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] BEP synched with Emacspeak-14.0
- From: KIRIAKE Masanori <seiken@ARGV.ORG>
- Date: Tue, 12 Jun 2001 14:23:00 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired
- Sender: kiri_ma@fjcl.fujitsu.com
ども。
At 12 Jun 2001 14:16:48 +0900,
Koichi INOUE <inoue@...> wrote:
> build.batはメモ帳で編集できないといけないので意図的にCR+LFにして(作っ
> たのはUNIX上)、そのままcommitしたのですが、取り出すときに問題になるの
> ですね。
取り出すシステムに依存します。CR+LF改行のシステムで取り出すときは、シス
テム側が自動変換するのでそれに従う方が良いと思います。Cygwinもテキストモー
ドでマウントされたファイルシステムではそうなるんじゃないかなっ。
> *.batもバイナリファイルとして扱う指定をするのが無難なのかな。
その必要はないと思います。.elファイルと同じでしょう。
--- Sei Ken