[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] mew&.emacs
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] mew&.emacs
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Fri, 01 Jun 2001 07:32:43 +0900 (jst)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually impaired(ARGV)
坂本です。
From: Takuya Fukazawa <t-f@...>
Subject: Re: [bep] mew&.emacs
Date: Fri, 01 Jun 2001 07:03:49 +0900 (JST)
> 行を超えているようにも見えなかったし、アドレスも間違っていないようでした。
ううん、井上さんのご指摘のところは見てみましたか?
> センダーオーナー(カタカナですみません。)の後にかかれているアドレスでい
> いんですよね。
sender:がうまくいかなかったら、他のヘッダを試して見るとか。
#x-ml-name:とかがついていればgood.
それとこのrefileできないメールのうえで、o(小文字)を押すとどうなりますか?
どこが候補先に選ばれますか?
おそらくrefile先を認識していないと
+from/そのメールのfromの人
というように推測されるとおもいます。
で、ここからは予断ですが、この+from/そのメールのfromの人というrefile先が
働かないで+inboxに残るのは
From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...>
Subject: Re: [bep] mew&.emacs
Date: Thu, 31 May 2001 23:30:58 +0900 (jst)
> (setq mew-refile-guess-control
> '(mew-refile-guess-by-alist
> mew-refile-ctrl-throw
> mew-refile-guess-by-newsgroups
> mew-refile-ctrl-auto-boundary
> mew-refile-guess-by-folder
> mew-refile-ctrl-throw
> mew-refile-guess-by-thread
> mew-refile-ctrl-throw
> mew-refile-guess-by-from-folder
> mew-refile-ctrl-throw
> mew-refile-guess-by-from
> mew-refile-ctrl-throw
> mew-refile-guess-by-default))
のようになっていて、mew-refile-guess-alistで推測されることを期待した推測
ルールの設定になっているからです。
--- Mitsugu