[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [bep] Braille Environment on Emacs Re: JAWS



渡辺です。

On Thu, 24 May 2001 00:29:17 +0900 (jst),
Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> wrote:
> 
> From: Noritsugu Nakamura <nnakamur@...>
> Subject: Re: [bep] Braille Environment on Emacs Re: JAWS
> Date: Thu, 24 May 2001 00:18:54 +0900
> 
> > 「あ」を押すつもりで6点入力したとすると、a が
> 
> これはあってますが。
> 
> > 「き」を押すつもりで6点入力したとすると、ki が
> 
> <です。
> 

これは中村さんの質問と坂本さんの答えがかみ合ってないのでは?

'k'は{13}、'i'は{24}で、中村さんの質問は、1と3のキーを同時に押して、次に
2と4のキーを同時に押すことを想定しているのではありませんか。
坂本さんの答えは、'き'という日本語のひらがなに対応する{126}がNABCCでは
'<'の{126}になるといっているんですよね。
それとも、こういう問題が実際に起こるのですか?

--
渡辺隆行 (WATANABE Takayuki)