[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] mew Mark
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] mew Mark
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 22 May 2001 00:42:49 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.4 (based on Oort Gnus v0.04) (revision 01) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.103 (i386-windy-freebsd4.3) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
あらら、そういうこともあるんですね。
mewlsってVC__でもコンパイルできますか?
もいしできるなら、今回だけ特別につくってもいいですが。
こういう載って、ここでサポートすべきことでは本当はないと思います。CVSと
コンパイラが使えない環境の場合は、win32のパッケージがアップデートされる
のを追いかけるのが順当な方法でしょう。
ところで、mewlsの仕様が変わったのって、坂本さんパッケージをつくったのよ
り後ってことはないですか?
-cオプションがついたのは5/21ってことになってるようですが。これじゃない?
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690