[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bep] bep-eng.dic 一部化けていませんか?
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: [bep] bep-eng.dic 一部化けていませんか?
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 20 May 2001 19:40:24 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.0 (based on Oort Gnus v0.01) (revision 09) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.100 (i386-windy-freebsd4.2) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Koichi INOUE <inoue@...> writes:
> Emacsで真ん中のセルだけ全角に変換したのですが、そのときの操作に問題があっ
> た可能性が大です。M-fで第1フィールドを飛び越すと仮定して作業したのが間
> 違いでした。(だから'のあとの英文字が全角になってます。)
> 元にした辞書も更新されているようですし、修正版をつくります。
GR 5.32の辞書を元に変換しなおしたものをコミットしました。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690