[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
返: 返: Linux SDKの英語読み等
- To: "Koichi INOUE" <inoue@argv.org>, <bep@argv.org>
- Subject: 返: 返: Linux SDKの英語読み等
- From: 小出富夫 <koide@createsystem.co.jp>
- Date: Mon, 28 Aug 2000 13:28:37 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Importance: Normal
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
> これを行っていただくか(どういう依頼にするかもありますが)、GrassRoots
> の英語辞書を使って読み下しルーチンをこちらで書くかということですね。
> 私の一存では決めにくいところですね。
> BEPコアのみなさん、どう思われますか?
石川先生の了解が取れれば当方でやってもいいのですが・・・
> おお!これは思いつきませんでした。やはりブロックで抜くとがたがたになる
> でしょうから、音程が上がることを承知の上でサンプル単位で間引くことにな
> るでしょうか。
> 試してみる価値はありますね。
間引きではなくて、正式にやる方法もありますので
必要ならば言ってください。
===============================
クリエートシステム開発株式会社
小出富夫<koide@...>
===============================