[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re[2]: 音声研究会の報告
- To: bep@argv.org
- Subject: Re[2]: 音声研究会の報告
- From: 渡辺 隆行 <wata7be@st.rim.or.jp>
- Date: Fri, 25 Aug 2000 09:20:00 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
渡辺@湘南工科大です。
吉本さんはDOSでVZをバリバリにチューニングして使っているそうです。
VZと同様にマクロでチューニング可能なWindowsエディタを探していたそうで、
BEPを使ってもらえそうです。
BEP MLへの入り方も彼にメールしておきました。
今日もお会いすると思うので、使ってもらって洗脳しようと思っています。
On Fri, 25 Aug 2000 03:14:42 +0900 (JST), Mitsugu SAKAMOTO wrote:
> From: Koichi INOUE <inoue@...>
> > > こちらで、東工大M2の吉本浩二さんと知り合いました。坂本さんの1年先輩だそう
> > > ですね。BEPに興味を持っていただきました。
> >
> > 彼もEmacs使ってる人だったりしたら絶対WINDOWSのMewはおすすめですね。
> > ついでにlispも書けるともっといい・・・ってなんでも期待してはだめですね。
>
> 今日の研究会は見に行きたいとこの前言っていました。やっぱり行っていたので
> すね。
>
> emacsはまだ使ってないらしいのですが、窓はいやでまだdos使いのようです。で
> も、voice meadowが良い感じだったら乗り換えるとか・・・。