[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: 音声研究会の報告



井上です。
発表お疲れさまでした。

渡辺 隆行 <wata7be@...> writes:

> こちらで、東工大M2の吉本浩二さんと知り合いました。坂本さんの1年先輩だそう
> ですね。BEPに興味を持っていただきました。

彼もEmacs使ってる人だったりしたら絶対WINDOWSのMewはおすすめですね。
ついでにlispも書けるともっといい・・・ってなんでも期待してはだめですね。

障害者センターの渡辺さんは95Readerやその前のWIN3.1読み上げソフトの障害者
センター側の中心人物ですね。

> また彼らは視覚障害者が2倍速で使っていることに驚いていま
> した。音声合成の研究者に視覚障害者の利用状況や要求を知ってもらえたという
> 意味で、今日の研究会は大いに意味があったと思います。

結局今の所音声合成の(日本での?)主要な用途はハンディキャップ関連という
ことになるみたいなので、もっと現状に近いところでの研究テーマとかが出てく
るとよいのでしょうね。

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
                    ICQ UIN: 74900690