[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

cvs updated



井上です。

BEPブランチに変更を加えました。
まず渡辺さんの変更をこちらに反映した上で、
lisp/Makefile
etc/emacspeak.sh.def
を修正、
lisp/bep-bcf-j.el
を追加しました。
目的は
make config SRC=`pwd`
make
make install
でとりあえず動くものがインストールされるようにするためです。
bep-bcf-j.elはyatexからもらってきた関数で、JapaneseDic.elがmake時に
unibyteなEmacsなためにエラーになるのを解消するものです。
後、起動スクリプトのemacspeak.shの中でEMACS_UNIBYTEを定義しているところ
で、BEPという環境変数が定義されていたらスキップするようにしました。

; 上記変更はたぶん今の所私にしか関係ないと思います。

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
                    ICQ UIN: 74900690