[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: キーボード(Re: mew)
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: キーボード(Re: mew)
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 28 Apr 2001 15:11:17 +0900
- Cc: uno@fukushi-ss.handy.n-fukushi.ac.jp
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.0 (based on Oort Gnus v0.01) (revision 09) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.100 (i386-windy-freebsd4.2) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。どうぞよろしくお願いします。
"Shin'ichiro UNO <uno@...>" <uno@...> writes:
> 最近、右下に 4つの矢印キーがついたバージョンが発売されたようです。
> http://www.pfu.co.jp/topcs/new010321.html
これだと形としてはおそらくプラットホーム版のとほとんど同じということにな
りますね。そういえば本家Happy Hacking Keyboardにはカーソルキーはありませ
んでした。これはさすがに私の利用形態ではつらそうだったのでやめました。
# 高かったというのもありますが。
> # これまでの「Happy Hacking」のロゴがなくなってしまうのが
> # ちょっと悲しいのですが。
ロゴがなくなると、本当にプラットホームのと差別化ができなくなってしまうよ
うな……
しばらく使っていますが、打ちやすいし、スペースバーが広くカーソルキーが本
当に一番右下にあるので、点字ディスプレイの上において使うにはなかなかよい
です。真ん中に置けますし。
でも、テンキーがないためにこれでWindowsのoutSPOKENなどを使うことが事実上
無理なので、一般的にお勧めはできないですけど。
# BEPと同じく、ユニバーサルデザインとは言えないし。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690
- Follow-Ups:
- Re: キーボード
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...>