[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: printing



渡辺です。

うろ覚えな情報ですけど、ネスケの6とIEなら、ほぼCSS1に対応していると
思います。ただしブラウザ独自の拡張や仕様があるはずです。
ネスケもIEもCSS2には対応していません。

W3Cは標準ブラウザとしてAmayaを作っていますが、日本語は使えません。
Emacs/W3はある程度対応しています。
OperaもIEよりは対応しているかもしれません。

詳しくは http://www.w3.org/WAI/ にあるはずですが、
膨大な英語情報の山です。
IEのアクセシビリティに関してもMSのWebサイトに書いてあったと思います。

On Tue, 24 Apr 2001 11:35:52 +0900 (jst) 
Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> wrote:

> ところで、現在の有名どころのブラウザはcssに対応してるんですよね。
> 
> ;;手元ではIEしか在りません。Netscapeも入れても良いけれど。
> 
> 最終的には確認してもらうことになることはわかっているのですが、どのくらい
> まで自力でできるのかということが知りたかったのです。
> 

--
渡辺隆行 <WATANABE Takayuki>
湘南工科大学 情報工学科