[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: minibuffer-complete
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: minibuffer-complete
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Fri, 20 Apr 2001 09:17:30 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- User-Agent: Wanderlust/2.5.8 (Smooth Criminal) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.102 (i386-mingw-windows98.2222) MULE/5.0 (SAKAKI)
坂本です。
At 20 Apr 2001 03:25:17 +0900,
Koichi INOUE wrote:
> そこで、まずファイル名補完に使われているminibuffer-completeに対する
> emacspeakの動作をいじってみました。
> C-x C-f TABなどとして補完候補のウインドーを出し、今までと同じように読み
> 上げられるか、不便なところがないか見てください。
あまり良くないようです。
私のファイルを置くことが間違っていなければですが。
C-x kしたときにkill buffer...と読まなくなった。
M-xしたときに[command]または、emacs21では、[M-x]と読まなくなった。
のですが、これって、私の設定ミスでしょうか?
本題のcomplition に関しては問題ないように思います。