[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
NCH tone generator
- To: bep@argv.org
- Subject: NCH tone generator
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Fri, 13 Apr 2001 11:13:58 +0900 (jst)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually impaired
坂本です。
以前
(set-message-beep nil)
の話が在りましたが、これではwin98ではどうがんばってもシステムbeepには成っ
てくれないようです。
理由はmeadow-developを読んでいる人は知っていると思いますが、beep()関数で
は[標準の警告音]が成るように成ってるからの用です。
そこで、昨日教えてもらったのですが、
http://www.davecentral.com/11860.html
から、NCH tone Generatorなるものを持ってきてパルス音のwaveデータを生成さ
せて、これを標準の警告音に割り当てるとそれらしく成りました。
ただし、win98が、標準の警告音を鳴らす局面でもこの味気ないbeepが成ります。
--- Mitsugu