[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: dot.emacsの書き方



 高橋です。

 今日は一日中あちこちへ外出状態で、いま帰ってきました。
なんだかどろどろに疲れている&トラさんなので、このままおとなしく寝ようと
思います。

 dot.emacsについて、いっぱいアドバイスをありがとうございます。
今ちょっとだけやってみたら、引用は

(setq mew-cite-prefix  "}"  )
(setq mew-cite-fields '("From:" "Subject:" "Date:"))
(setq mew-cite-format "Reply %s in article %s on %s\n\n")

で、ばっちりいけるみたいです!(でもMewで返信する気力はない……。)
全然わかっていないのですが、坂本さんが??を付けてくださった'function'の行
をいじるのはすごーくまずかったみたいですね。

 'From:'の欄について、私の..emacsでは

;; configuration
(setq mew-config-alist
    '(("default"
       ("name"        . "高橋玲子")
       ("user"        . "HFC03614")
       ("mail-domain" . "nifty.ne.jp")
..

としてあるのですが、名前の部分が、以前の深沢さんと同じように化けてしまい
ます。
それで'mew-from'(でしたっけ……?)を使おうと思ったのですが、井上さんの
ご指摘のとおり、いまのままだとこの設定は意味をもってくれないようです。
↑の書き方って、どこが間違っていますか?

 井上さんが書いてくださった'setq'と'defvar'の件、やっぱり難しいけれど、
なんとなく少しだけわかりました。ありがとうございました。

 かわてさん、やはり、EmacsやMewについては、自分でいろいろな資料に当たっ
たほうがいいんですよね。とてもたくさんありそうなので、少しびくついていま
す。まだ、自分にとっていま必要な情報とそうでない情報とを見分ける力がない
気がしていて……。
Mewのmlって、流量は多いでしょうか?


 # さっ、寝よう(^^;;;)。


**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**
           Reiko TAKAHASHI  (高橋玲子)
         E-mail:  HFC03614@...
         ICQ UIN: 85924121  (Twinkle)
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**