[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Emacsの遊び方追加
- To: bep@argv.org
- Subject: Emacsの遊び方追加
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 10 Apr 2001 03:13:12 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.0 (based on Oort Gnus v0.01) (revision 09) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.100 (i386-windy-freebsd4.2) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Emacsの遊び方に少し追加して、元々書いていた項目を一応埋めました。
追加したのは
・gomokuについて
・テキストアドベンチャー「dunnet」について
・doctorについて(問題あり)
dunnetはちゃんとプレイしたことがなく、doctorは実はちょっと設定しないと今
のEmacsではうまく動かないという問題があります。(設定方法も一応書いていま
す。)
gomoku以外は多少英語を読み書きする練習が必要かも知れません。
興味があったらのぞいてみてください。そろそろトップのページにもリンクしま
す。
http://www.argv.org/~inoue/tmp/play_with.html
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690