[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: dtk-default-speech-rate



 南谷です。ご無沙汰しています。
1週間ほどメールが読めないでいたので、未読メールが溜まっています。
(特に、最近bep-mlは流量が多い。)この話題もついて行けるうちに書い
ておきます。

At 30 Mar 2001 21:36:15 +0900,
Koichi INOUE wrote:
> 
> 井上です。
> 
> Naoto Takahashi <ntakahas@...> writes:
> 
> > 皆さん、dtk-default-speech-rate はいくつくらいに設定していますか?
> > もしかして500とか?
> 
> 380くらいまでは単語に分割することはできるのですが、内容の理解が追いつ
> かないので、まともに使えるのは300程度です。
> 500は全くダメですね。だいたい必要な音を全部発音できているのかなとか思っ
> てしまいます。
 むむむ。Linux版speech serverとは速度の単位が違うのでしょうか?
こちらは
(setq dtk-default-speech-rate 550)
にしています。これで富士通の音声合成装置vsuの最速と同じぐらいです。
また、Linux speech serverではこれ以上速度は上がらないみたいです。
(たしかdtalkerは速度設定が9段階だった記憶があります。)
私としてはLinux上の速度550はちょっと物足りないのですが。