[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: w3m on emacs



坂本です。

結局若輩ものなので、cygwinをlatestに戻して、後藤さんのパッチをあてて、コ
ンパイルするとちゃんと動きました。
#おかしいなあ、さっきはあたらなかったのに。

そこで、cygwinを入れていない人向けのパッケージを作りました。
おそらくcygwin1.dllがパスの通ったところにあれば、動くのだと思います。
いかに起きます。
コンパイルのオプションはほぼデフォルトで、モンスターもでる、shift-jisで
す。

http://www.argv.org/~mitsugu/tmp/w3m-0.2.1-cygwin-bin.tar.gz

展開するとファイル名と同じディレクトリができるので、ここにパスを通してく
ださい。

後は、お好きなようにemacs/w3mをとってきて入れてください。


ところで、これ、windowsだとコンソールでフォームに日本語がかけないような
きがするのですが...
なので、きっとemacsの上で使うほうが幸せなのでしょう。

--- Mitsugu