[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: bepで読まない文字
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: bepで読まない文字
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 21 Mar 2001 19:20:23 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.0 (based on Oort Gnus v0.01) (revision 06) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.98 (sparc-sun-solaris2.7) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
WATANABE Takayuki <takayuki@...> writes:
> 井上さんのメールにgoogleを読めないとありましたが、今W3でやってみたら読
> めないどころか使えないという感じ. 検索できなかった。
Emacs-21.0.98+Emacs/w3+Emacs21用パッチでgoogle検索をしてみました。(実
はやったことなかった)。全然だめですね。
# BEPなしの端末環境です。
「猫」を検索したのに、「ぬゆ」を検索したことにされてしまいました。
gooだとちゃんと「猫」が検索されます。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690