[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: w3m on emacs



井上です。
最初の投稿はTo: bepだったので戻しました。

Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> writes:

> 坂本です。
> 
> At 28 Feb 2001 19:27:30 +0900,
> Koichi INOUE wrote:
> 
> > このファイルはw3m本体の改造版を含んでいるのですが、lisp/w3m.elだけイン
> > ストールすればいいようです。
> > パスワードつきproxyとかがあるとうまく行きませんが、それ以外はw3mそのも
> > のです。
> 
> あら、じゃあw3mはPCに入っていなくても良いのですか?ってわけでは無いのか
> な?

w3mは必要です。w3mを改造したものが必要なわけではなくて、今リリースされて
いるバージョンのw3mがあればいいということです。

emacs-w3では無限ループしてしまうようなページも何とかEmacs上から読めると
いう意味ではよいですが、レイアウトのためのテーブルがしっかり表示されてし
まうので、たとえば本文は各行の真ん中にあって、左右は宣伝といううれしくな
い状況が発生してしまいます。(通常のw3mもこれは同じです)

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
                    ICQ UIN: 74900690