[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: wl-draft
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: wl-draft
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 17 Feb 2001 02:35:24 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.0 (based on Oort Gnus v0.01) (revision 05) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.97 (i386-windy-freebsd4.2) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> writes:
> http://www.argv.org/~mitsugu/tmp/yahtml-voice.el
> においてあります。
もらってきました。
html-voice.elをお手本にしたのですよね?
コメントの中などにhtml-helper-modeがたくさんでてくるのと、
html-voice.el(13.0のもの)との差が結構大きいようなので、13.0のものとのす
りあわせ(13.0のをベースにした書き起こし)をお願いできませんか。
一応yahtml-voice.elもcommitし、emacspeak.elのプログラミングモードのフッ
ク指定にyahtml-mode-hookとyatex-mode-hookを加えてみました。
現在のものを以下に固めて置きました。
http://www.asahi-net.or.jp/~ej7k-inue/bep/bep-lisp-current.tar.gz
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690