[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: wl-draft
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: wl-draft
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 17 Feb 2001 01:54:09 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.0 (based on Oort Gnus v0.01) (revision 05) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.97 (i386-windy-freebsd4.2) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> writes:
> あれ、emacspeak-wlは南谷さんの後は何も手を入れてないはずです。
> もしかしたらあそこにあるのは古いものかも知れません。
そうみたいでした。戻しました。
# emacs21のcvs連携のバグらしきものを見つけてしまった。
# でも検証は帰ってきてから。
> #yahtml-voice.elもお願いします。
最新版はどこにありますか?
宿題がたまるうちにわからなくなっています。
後組み込み方も教えてください。プログラミングモードとして認識させるやり方
も。
残っている(lisp commit系の)宿題は、南谷さんのirc関係だけでしょうか?
後、YaTeXに関してはほんとにこのファイル名&html-voice.elと同じ組み込み方
が適当なのかに疑問を感じた覚えがあります。よく読んで考えるかも知れません。
# 明日は9時に羽田です。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690