[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
EPO--Editing Prosess Organizer
- To: bep@argv.org
- Subject: EPO--Editing Prosess Organizer
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Thu, 08 Feb 2001 12:58:49 +0900 (jst)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
坂本です。
htmlやの広瀬さんがsubjectのようなLISPをリリースしたようです。何でも
CC-modeやyahtml-mode等のメジャーモードの上で動作させてyatexみたいな編集
環境が実現できるそうです。
http://www.yatex.org/~yuuji/
のソフトウェアのページからどうぞ。
で、紹介はここまでで、このepoをインストールしてみました。なかなか良いで
す。
その上で質問なんですが、いくつか使いにくい(しゃべらない)ところが在るので、
adviceパッケージでも作ろうかと思っているのですが、
major-modeとmainer-modeって何が違うのですか?
で、パッケージを作るときは今までの酔うな感じでadviceできるのでしょうか?
とても初歩的な質問ですみません。
--- Mitsugu