[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: bep setup



みそのです。

井上さん、こちらでもお世話になります。
というか、ぼくが話の話題についていけるかはかなりあぶないですけど。

> cygwinはいわゆる32ビットコンソールアプリなので、PC98の場合DOS窓スクリー
> ンリーダーで音声化することはできません。

やはり!!機種依存かメモリ不足かとはなんとなく思っていたのですが、
これは困りました。これまでは、コンパイル以外には、コンソールをあまり
使っていませんでした。UNIXは、純DOSか、最近では秀タームでやっていました
。
CYGWINのような、DOS窓でシェルを動かすものは、全く初めてで、環境設定の
右も左も分からない常態です。でも、はまりそうです。

簡単インストールの方法、今日の夜にでも試してみます。

どちらにしても報告します。

ではまた。