[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: file open について
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: file open について
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Tue, 23 Jan 2001 12:35:56 +0900 (jst)
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: KGS Corporation
坂本です。
From: tetuo tanaka <tmsah703@...>
Subject: file open について
Date: Tue, 23 Jan 2001 12:29:35 +0900 (JST)
> その後、例えばC:とタイプしてエンターを押しますと、ファイルのリストが出てきますよね。
> ここから下カーソルで降りて行くと、ホルダは女性音の、エコーのかかったような声で読みますよね。
> それから、これはどんなときかは分かりませんが、多分大文字じゃないかと思うんですけど、
> ルイアームストロングのような嗄れ声で読む文字も有りますよね。
> これは仕方の無い事なんでしょうけど、英語に堪能な人でないと分かりにくいんじゃないかと思うんですが、
> 私だけでしょうか?
はい、これは今のスピーチサーバだと仕方がないと思います。
慣れてくるとわかるようになりますが。
ちなみに日本語のファイル名だとちゃんと日本語エンジンが読みますよ。
しゃがれごえで読むのは・・・あまり遭遇したことが無いですが。
--- Mitsugu